お問い合わせ

Contact
営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日

pagetop
お宅訪問 2023/05/09

ナチュラルライフ『のどかな田園風景と共に暮らす北欧の家』K様邸~②~

こんにちは^^展示場スタッフの井原です!

GWも終わり、通常の生活に戻りましたが・・皆さん疲れは出ていませんか?

急な冷え込みや暑さに、まだ体が対応しきれず余計に怠く感じてしまったりしますよね。

食事・睡眠・ストレッチ・呼吸法等、出来る方法を見つけて体調を整えていけたらと思っています^^

 

さて、ふれあい通信5月号よりナチュラルライフ『のどかな田園風景と共に暮らす北欧の家』~K様邸~②~をお届けします。

▶前回までのお話はこちら

 

Q.住まい心地は

 いやぁ、すごいですね。冬は全然暖房を使わないでいられます。夜も寝る時以外はつけないで、寝室の温度が20℃から下がらないです。一番寒いのは朝ですね。その時に1階のリビングのエアコンを30分くらいつけて、20℃くらいまで室温を上げれば、あとはキープできています。

 夏は暑がりなこともあって、エアコンはつけっぱなしでした。日差しが入らないように調節して、2階のエアコン1台で全部屋涼しいです。外気温40℃の時もありましたが、屋内は涼しいですね。在宅勤務で書斎にPC類があるので、他の部屋と比べて少し室温は高いですが、足元に小さい扇風機をつけるくらいで済んでいます。涼しさの質が違うなと思いました。冷風が当たって涼しいと感じるのではなくて、空気を循環させてそよ風のような風だけで涼しくなるのは高原にいる感覚です。

 吹抜けとか階段を、こんな造りにして大丈夫だろうか…と思ったこともありましたが、一棟まるっと断熱しているおかげで快適です。冬場、4時くらいに起きて1階に行く時に裸足のままでも冷たさを感じません。

 たまに実家に子どもを連れて行くと、床が冷たくてびっくりしています(笑)お風呂上りも寝る時も寒いかなって気にしなくて良いので、子育ても楽ですね。暖房器具とかは必要ないです。

 

▶施工事例はこちら

 

森の家 パッシブハウス 高気密高断熱 勾配天井 木の家 自然素材

 

大和屋 森の家 木の家 自然素材 吹抜け

 

大和屋 森の家 木の家 ワークスペース 書斎

Contact

お問い合わせ

営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日
【施工エリア】
  • 熊谷市
  • 行田市
  • 深谷市
  • 鴻巣市
  • 東松山市
  • さいたま市の一部
  • ふじみ野市の一部
  • 川越市
  • 坂戸市
  • 鶴ヶ島市
  • 滑川町
  • 上尾市
  • 桶川市
  • 伊奈町
  • 川島町
  • 吉見町
  • 嵐山町
  • 鳩山町
  • ときがわ町
  • 越生町
  • 北本市
  • 加須市
  • 羽生市
  • 秩父市の一部
  • 長瀞町
  • 皆野町
  • 寄居町
  • 小川町
  • 神川町
  • 美里町
  • 上里町
  • 本庄市
  • 太田市
  • 伊勢崎市
  • 館林市
  • 邑楽町
  • 千代田町
  • 大泉町
  • 明和町
  • 板倉町
  • 玉村町
  • 高崎市の一部
  • 前橋市の一部
  • 桐生市の一部
  • みどり市の一部
※お客様がお住まいになってからも迅速にアフタメンテナンスさせていただくために、熊谷から車で1時間圏内とさせていただいております。