お問い合わせ

Contact
営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日

pagetop
新着情報 2022/08/19

換気と効果

 最新の高性能住宅は気密が高いため(隙間が少ない)換気装置を稼働させて家の中の空気を入れ替える仕様になっています。森の家は第一種熱交換型換気装置を標準にしています。 森の家展示場では空気の汚れをチェックする為にCO2濃度を計測しています。人が少ない時は500ppmくらい、人が8人位に多くなると1500ppmくらいまで上昇します。オフィスビルなどではCO2濃度が1000ppmを超えないよう定められていることを考慮すると、高い数値の状態ですので換気量を増やして対応することもあります。

 CO2濃度が高くなると、眠くなりやすく、勉強をしても効果が低くなる研究結果もあります。また、ホコリやカビ等のアレルギー原因物質も換気量を増やすことで低減します。換気量を増やした際に気になるのが熱のロスです。冬は室内の暖かい空気が、夏はエアコンにより冷やされ除湿された空気が排出されてしまいます。

 熱交換型換気装置は、熱ロスを80%程度減らせることができるため、快適に過ごせることに加え、経済的で環境にも良いものになっています。

 建築基準法で住宅の換気量が定められた理由は、化学物質による空気の汚染を防ぐ目的でしたが、化学物質を使用しない森の家にとっても換気をすることは、人と建物の健康に貢献しています。

 

森の家 パッシブハウス 高気密高断熱 勾配天井 木の家 自然素材

Contact

お問い合わせ

営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日
【施工エリア】
  • 熊谷市
  • 行田市
  • 深谷市
  • 鴻巣市
  • 東松山市
  • さいたま市の一部
  • ふじみ野市の一部
  • 川越市
  • 坂戸市
  • 鶴ヶ島市
  • 滑川町
  • 上尾市
  • 桶川市
  • 伊奈町
  • 川島町
  • 吉見町
  • 嵐山町
  • 鳩山町
  • ときがわ町
  • 越生町
  • 北本市
  • 加須市
  • 羽生市
  • 秩父市の一部
  • 長瀞町
  • 皆野町
  • 寄居町
  • 小川町
  • 神川町
  • 美里町
  • 上里町
  • 本庄市
  • 太田市
  • 伊勢崎市
  • 館林市
  • 邑楽町
  • 千代田町
  • 大泉町
  • 明和町
  • 板倉町
  • 玉村町
  • 高崎市の一部
  • 前橋市の一部
  • 桐生市の一部
  • みどり市の一部
※お客様がお住まいになってからも迅速にアフタメンテナンスさせていただくために、熊谷から車で1時間圏内とさせていただいております。