お問い合わせ

Contact
営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日

pagetop
BLOG 2020/10/24

洪水ハザードマップの説明

2019年、台風19号による水害は記憶に新しい所です。

 

各地の河川が氾濫し、浸水した地域は記録的な広さになりました。

 

これから土地を購入される方に対して、洪水ハザードマップの説明が国交省より義務付けられました。

 

ハザードマップとは、洪水や地震による被害を想定して段階ごとに色分けしている地図の事です。これは自治体や国交省のホームページから閲覧することが出来ます。

 

洪水マップによると、昨年被害の大きかった東松山市の都幾川周辺は、5m以上の濃い色が塗られていることが確認できます。また注意してみておきたいところは、緑色で描かれた内水浸水実績(自治体により表記が違います)です。小規模なエリアになりますが、大雨の時に排水が追い付かず浸水する可能性の高い場所となります。

 

熊谷市のマップを見てみるとほぼ全域で色が塗られています。土地購入リストからすべて除外してしまうと物件がかなり限られてしまいます。塗られた色の薄い場所から優先的に候補地することも土地選びの方法の1つです。

 

不動産業者による洪水ハザードマップの説明義務は、土地の契約前の重要事項説明の時とされています。その段階でキャンセルすることも、言い出しづらい方もいらっしゃるのではないかと思います。事前に確認しておくと安心です。

森の家 新築一戸建て 土地選び

 

Contact

お問い合わせ

営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日
【施工エリア】
  • 熊谷市
  • 行田市
  • 深谷市
  • 鴻巣市
  • 東松山市
  • さいたま市の一部
  • ふじみ野市の一部
  • 川越市
  • 坂戸市
  • 鶴ヶ島市
  • 滑川町
  • 上尾市
  • 桶川市
  • 伊奈町
  • 川島町
  • 吉見町
  • 嵐山町
  • 鳩山町
  • ときがわ町
  • 越生町
  • 北本市
  • 加須市
  • 羽生市
  • 秩父市の一部
  • 長瀞町
  • 皆野町
  • 寄居町
  • 小川町
  • 神川町
  • 美里町
  • 上里町
  • 本庄市
  • 太田市
  • 伊勢崎市
  • 館林市
  • 邑楽町
  • 千代田町
  • 大泉町
  • 明和町
  • 板倉町
  • 玉村町
  • 高崎市の一部
  • 前橋市の一部
  • 桐生市の一部
  • みどり市の一部
※お客様がお住まいになってからも迅速にアフタメンテナンスさせていただくために、熊谷から車で1時間圏内とさせていただいております。