お問い合わせ

Contact
営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日

pagetop
新着情報 2024/03/08

「家づくりのキー?」 ❜ 2024.3

こんにちは^^展示場スタッフの井原です!

3月に入りましたが、今年は雪の降る日が多めですね❄

気温の変動もあり、最近は花粉も強く感じはじめました💦

ヒノキ花粉の時期を入れると5月上旬くらい迄辛い時期になるのでまだまだ先が長そうです…

体に良いことは積極的に取り入れたいところですね^^

 

さて、ふれあい通信2024年3月号より『住まい考』をお届けします。

 

住まい考『家づくりのキー?』

 

 2024年2月29日に大和屋株式会社は「おかげさまで創業200年!」を迎えました。

 3月23日(土)に、200周年感謝祭を開催いたします。ぜひお出かけください^^

 「どんな家を建てたいか?」

 このテーマによって、家づくりのプランニングは異なります。SNSできれいな写真の家はたくさんありますが、家づくりをしていく中で、また年齢を重ねることで、好みが変わっていくこともありえます。本当に自分が好きなもの欲しいものを、家づくりの前にご家族で考えてみることが重要です。暮らしのイメージができると具体的になっていきます。

 土地探しから始められる方は、土地のエリアと予算を決め、家を建てる目的や条件を明確にした上で、その優先順位をつけて探すことが大切です。土地の立地、広さや形、方角や高低差、そして災害リスクetc.すべてが満点の良い土地を探すのはなかなか難しいものですが、建てたい家のイメージを持っていると土地選びのポイントが絞りやすくなります。

 次に家を建築する場所が決まったら、間取り(平面図・立面図)からではなく、敷地をよく観察して外部空間(配置図)から考えることが肝心です。建物に日当たりや通風を確保するためのスペースがどれだけ取れるかを考え、駐車や駐輪スペース、庭の位置、玄関アプローチの階段やスロープ長さを検討していきます。また庭の中で、植栽や物置、洗濯物干しや遊び場の配置etc.も検討が必要です。その次に、間取りの検討となっていきます。庭との連続性があり眺望のよいリビング空間etc.楽しく検討していきたいですよね^^

 いくつか並行しながら検討していくものですが、より快適で住みやすい家づくりを実現する為には、はじめに暮らしのイメージをできるだけ具体的に持つことが家づくりのキーとなります。

 私たちも豊かな未来へと繋がる家づくりを追求し、敷地の特性を活かしたパッシブ設計に磨きをかけご提案して参ります (*^_^*) By 田村

 

森の家 パッシブハウス 高気密高断熱 勾配天井 木の家 自然素材

 

森の家 パッシブハウス 高気密高断熱 勾配天井 木の家 自然素材

 

大和屋 森の家 ニュースレター 大和屋200周年

Contact

お問い合わせ

営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日
【施工エリア】
  • 熊谷市
  • 行田市
  • 深谷市
  • 鴻巣市
  • 東松山市
  • さいたま市の一部
  • ふじみ野市の一部
  • 川越市
  • 坂戸市
  • 鶴ヶ島市
  • 滑川町
  • 上尾市
  • 桶川市
  • 伊奈町
  • 川島町
  • 吉見町
  • 嵐山町
  • 鳩山町
  • ときがわ町
  • 越生町
  • 北本市
  • 加須市
  • 羽生市
  • 秩父市の一部
  • 長瀞町
  • 皆野町
  • 寄居町
  • 小川町
  • 神川町
  • 美里町
  • 上里町
  • 本庄市
  • 太田市
  • 伊勢崎市
  • 館林市
  • 邑楽町
  • 千代田町
  • 大泉町
  • 明和町
  • 板倉町
  • 玉村町
  • 高崎市の一部
  • 前橋市の一部
  • 桐生市の一部
  • みどり市の一部
※お客様がお住まいになってからも迅速にアフタメンテナンスさせていただくために、熊谷から車で1時間圏内とさせていただいております。