お問い合わせ

Contact
営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日

pagetop
お宅訪問 2023/06/13

ナチュラルライフ『シンボルツリーを守れ!』N様邸

こんにちは^^展示場スタッフの井原です!

只今外の温度が、32.5℃となっています!!暑いですね

こんな日は森の家室内の涼しさがより感じられます。

夕方から急な雷雨予報が出ておりますので、皆さまお気を付けください。

 

さて、ふれあい通信6月号よりナチュラルライフN様邸の『シンボルツリーを守れ!』をお届けします。

 

 我が家の玄関前には、「シマトネリコ」というシンボルツリーが植えてあります。家の引き渡し時には、まだ細かった枝も、だいぶ太くずっしりとしてきました。

 とても気に入っているのですが、私にとって厄介なポイントがあります。それは、新芽の季節の「成長の速さ」と「アオムシの大群」です。
 新しくでてきたやわらかい枝と葉っぱは、ものの1~2週間でぐんぐんと成長し、四方八方へ伸びたい放題!とっても自由な子たちです…。
 そしてその柔らかくておいしい葉っぱ目当てに、数十匹ものアオムシたちが大集合!葉っぱは見事に穴だらけ。
でも食べられるだけならいいんです。私が困ってしまうポイントはその子たちの大量の糞…。シマトネリコの周りは真っ黒!近くに駐車している車にも被害が及んでしまいます…。

 そこで、なるべく被害をおさえるべく、自己流措置開始です!ぐんぐん伸びた枝葉は、脚立を使わなくても手入れが届く状態にキープしたいので、無心でパチパチ切り落とします。
だいたいいつも30Lのゴミ袋がパンパンになります。その時にアオムシちゃん達も一緒にさよならします。そして、害虫除け&病気予防のミストスプレーをシュッシュと撒きます。

 こんな自己流手入れで、今は枯れたり痛んだりはしていないのですが、可愛いシンボルツリーを守る為、「選定の時期」や「どんな枝をどの位置で切るか」等、推奨の手入れ方法を勉強しないといけませんね^^;

 木だけに限らず、お花についても恥ずかしいくらい無知なので…、森の家スタッフのみなさん!いつか園芸教室を開催していただけたら嬉しいです♡

                                                       (西村)

 

大和屋 森の家 パッシブハウス

Contact

お問い合わせ

営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日
【施工エリア】
  • 熊谷市
  • 行田市
  • 深谷市
  • 鴻巣市
  • 東松山市
  • さいたま市の一部
  • ふじみ野市の一部
  • 川越市
  • 坂戸市
  • 鶴ヶ島市
  • 滑川町
  • 上尾市
  • 桶川市
  • 伊奈町
  • 川島町
  • 吉見町
  • 嵐山町
  • 鳩山町
  • ときがわ町
  • 越生町
  • 北本市
  • 加須市
  • 羽生市
  • 秩父市の一部
  • 長瀞町
  • 皆野町
  • 寄居町
  • 小川町
  • 神川町
  • 美里町
  • 上里町
  • 本庄市
  • 太田市
  • 伊勢崎市
  • 館林市
  • 邑楽町
  • 千代田町
  • 大泉町
  • 明和町
  • 板倉町
  • 玉村町
  • 高崎市の一部
  • 前橋市の一部
  • 桐生市の一部
  • みどり市の一部
※お客様がお住まいになってからも迅速にアフタメンテナンスさせていただくために、熊谷から車で1時間圏内とさせていただいております。