お問い合わせ

Contact
営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日

pagetop
住まい考 2021/10/14

「家の寿命?」 ❜ 2021.10

 秋の到来を肌で感じられる季節となりました。秋の味覚をたっぷりと楽しみたいですね。

先日、栗ごはんを頂きました^^

 家づくりは、その家に何年住むのか?家の寿命を考えておくことが大切です。

 自分たちだけが住めればいいのか、住み継ぐことを想定しているのかで、家づくりの考え方は大きく違ってきます。

 よく耳にするのが「日本の木造住宅の寿命は30年」という話です。30年位で取り壊される理由としては、家自体の耐久性だけでなく、建て替えを選択するケースが多くあります。家には必ずメンテナンスが必要ですが、何十年もほったらかしにしておいた事により、リフォームをしようとする時には多額の費用が掛かってしまうことがあります。その他にも、間取りの変更やバリアフリー化するのが難しく、建て替えという選択肢につながっています。リフォームすることはもちろん可能ですが、費用を大きく掛けるのであれば、自由に自分たちが住みやすい家にしたいと思う方が大半だと思います。

 家を長寿命化させるキーワードは、可変性とメンテナンス性です。住み継ぐためには、耐震強度を下げることなく、間取りの変化に対応できる家が必要です。また、維持管理において、定期的な点検や修繕がし易いようにすることが大切です。

 家づくりは、住まい手の考え方が大きく影響します。永く住むことを考えた家づくりは、将来のことを想定しながら進める必要がありなかなか難しい所ですが、家づくりの重要な視点です。

 私たちは、森の家オーナー様の暮らしを教わり、家づくりのヒントをたくさん頂いております。これからも永きに渡ってお客さまに寄り添った家づくりを、プロとして提案して参ります(*^_^*) 

 

森の家 パッシブハウス 自然素材 木の家 

 

森の家 パッシブハウス 自然素材 木の家 

 

Contact

お問い合わせ

営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日
【施工エリア】
  • 熊谷市
  • 行田市
  • 深谷市
  • 鴻巣市
  • 東松山市
  • さいたま市の一部
  • ふじみ野市の一部
  • 川越市
  • 坂戸市
  • 鶴ヶ島市
  • 滑川町
  • 上尾市
  • 桶川市
  • 伊奈町
  • 川島町
  • 吉見町
  • 嵐山町
  • 鳩山町
  • ときがわ町
  • 越生町
  • 北本市
  • 加須市
  • 羽生市
  • 秩父市の一部
  • 長瀞町
  • 皆野町
  • 寄居町
  • 小川町
  • 神川町
  • 美里町
  • 上里町
  • 本庄市
  • 太田市
  • 伊勢崎市
  • 館林市
  • 邑楽町
  • 千代田町
  • 大泉町
  • 明和町
  • 板倉町
  • 玉村町
  • 高崎市の一部
  • 前橋市の一部
  • 桐生市の一部
  • みどり市の一部
※お客様がお住まいになってからも迅速にアフタメンテナンスさせていただくために、熊谷から車で1時間圏内とさせていただいております。