お問い合わせ

Contact
営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日

pagetop
コラム 2021/08/30

2050年二酸化炭素排出実質ゼロ表明の状況

 地方公共団体における2050年CO2排出実質ゼロ表明をする人口の合計が1億人を超えたと環境省から発表がありました。埼玉県も熊谷市もそのリストに載っていないのが残念です。

日本の1人あたりのCO2の排出量は、年間8.5tに上ります。ちなみにアメリカは15t、ドイツ8.5t、フランス4.5tです。先進国で、寒い地域の排出が多くなっている傾向です。

2050年までにCO2排出をゼロにしていくために私たちは何が出来るのでしょか?

 

 CO2を多く排出する自動車に関しては、自動車メーカーからEV化の計画が次々と発表され一部は市販化されています。一方、家庭からのCO2排出は約1.5tと言われています。

電気の火力発電の比率が多いことも理由となっていますが、まだまだ断熱性能の弱い住宅が多く建っている事が理由の一つです。今年の4月から建物の省エネ性能の説明が義務化されています。CO2の排出を0にしようと考えた場合、家の断熱性能を上げる、太陽光発電を載せる、家の暖房には化石燃料を使用しない、給湯は太陽熱を利用する等の方法が考えられます。薪ストーブなどもCO2を排出する暖房には当たりませんので選択しても良い暖房になります。(カーボンニュートラルの考え方)

 現在は、県や市町村による二酸化炭素排出実質ゼロの表明の段階です。これに基準が設けられて、削減目標が設定された時にどのように対応していくか、長く住む住宅であれば、建てる時に考えておくことが、CO2排出を抑える対策なっていきます。

 

森の家パッシブハウス エコハウス 木の家 自然素材

Contact

お問い合わせ

営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日
【施工エリア】
  • 熊谷市
  • 行田市
  • 深谷市
  • 鴻巣市
  • 東松山市
  • さいたま市の一部
  • ふじみ野市の一部
  • 川越市
  • 坂戸市
  • 鶴ヶ島市
  • 滑川町
  • 上尾市
  • 桶川市
  • 伊奈町
  • 川島町
  • 吉見町
  • 嵐山町
  • 鳩山町
  • ときがわ町
  • 越生町
  • 北本市
  • 加須市
  • 羽生市
  • 秩父市の一部
  • 長瀞町
  • 皆野町
  • 寄居町
  • 小川町
  • 神川町
  • 美里町
  • 上里町
  • 本庄市
  • 太田市
  • 伊勢崎市
  • 館林市
  • 邑楽町
  • 千代田町
  • 大泉町
  • 明和町
  • 板倉町
  • 玉村町
  • 高崎市の一部
  • 前橋市の一部
  • 桐生市の一部
  • みどり市の一部
※お客様がお住まいになってからも迅速にアフタメンテナンスさせていただくために、熊谷から車で1時間圏内とさせていただいております。