お客様の声
2021/08/21
森の家レポート No.11
『住んでみてレポート。あれ、あれ???のお話』
森の家に住み始めて早1年。住んでみて気づいたこと。鈴木家の物語~
■シェードの遮光等級
シェードを選ぶ時に、太陽の光を遮ることだけを考えて選んだけれど、「夜に家の明かりを外にもらさない」という視点を考えていなかったなぁと。吹き抜けだから、リビングの明かりが、1Fの和室、勝手口、2Fの吹き抜けの窓、フリースペース全てからもれている。特に何の問題もないけれど、外から見ると、近所ではうちともう一軒だけ明るく光っているのだとか‼
■シーリングファンのホコリ
ある日、天井から四角いホコリのかたまりが、ふわふわ~っと降ってきました。どこから降ってくるのかしら?と、何日か疑問に思いながら過ごしていました。答えは、シーリングファンの側面にホコリがびっしり!!!
見学に行った時?打合せ中?に、シーリングファンは展示場では掃除したことがないと聞いていたので、まさか?!!と思ったけれど、ファンを止めると目視で確認できるホコリ。ドローンを飛ばして確認をしに行ってもらったら、風圧でたくさんホコリが降ってきました!!!確かにファンの上にはホコリは付いてないけれど、側面にはたくさん付いているので、掃除は必須ですね!!