お問い合わせ

Contact
営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日

pagetop
住まい考 2021/08/09

「3つの視点?」 ❜ 2021.6

 衣替えの季節となり、だんだんとあつい熊谷の夏を感じ始めて参りました(^^;

 土木や建築に「用・強・美」という言葉があります。

 これはローマ時代の建築家ウィトルーウィウスが提唱したものです。建築が有すべき三大要素として、「強がなければ用は果たせない、強と用がなければ美はカタチだけのもの、そして、美がなければ建築とはいえない。」と著書「建築書」の中で述べています。

 これは、家づくりにおいても同じで、用は心地よさや機能性、強は耐久性や耐震性、美はデザインや意匠性に、それぞれ当てはまります。

 一般的には、建築=デザインというイメージが強く、「美」の部分ばかりに関心がいきやすくなっていますが、建築の原理である3つの視点から考えることが重要です。この「用・強・美」全ての要素をバランスよく兼ね備えることで、ロングライフデザインになるといえます。また、用には機能美、強には構造美、美にも経年美というものがあり、住まいは時を重ねることでその美しさが増していくものです。

 では、予算の中でどのように家づくりを進めていくべきなのでしょうか?

 それは、家づくりの考えやこだわりを持った上で、メリハリをつけ優先順位をつけることです。家づくりには、あとで交換ができる所と難しい所があります。特には、基礎や構造、断熱やサッシetc.は交換がし難い所となります。あとで交換が必要な部分に費用をかけ過ぎるのはあまりおススメしません。

 お施主様と一緒に、先々の暮らしに寄り添う家づくりを、さらに追求しご提案をして参ります(*^_^*) 

 

森の家 パッシブハウス リビング吹き抜け 自然素材 

Contact

お問い合わせ

営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日
【施工エリア】
  • 熊谷市
  • 行田市
  • 深谷市
  • 鴻巣市
  • 東松山市
  • さいたま市の一部
  • ふじみ野市の一部
  • 川越市
  • 坂戸市
  • 鶴ヶ島市
  • 滑川町
  • 上尾市
  • 桶川市
  • 伊奈町
  • 川島町
  • 吉見町
  • 嵐山町
  • 鳩山町
  • ときがわ町
  • 越生町
  • 北本市
  • 加須市
  • 羽生市
  • 秩父市の一部
  • 長瀞町
  • 皆野町
  • 寄居町
  • 小川町
  • 神川町
  • 美里町
  • 上里町
  • 本庄市
  • 太田市
  • 伊勢崎市
  • 館林市
  • 邑楽町
  • 千代田町
  • 大泉町
  • 明和町
  • 板倉町
  • 玉村町
  • 高崎市の一部
  • 前橋市の一部
  • 桐生市の一部
  • みどり市の一部
※お客様がお住まいになってからも迅速にアフタメンテナンスさせていただくために、熊谷から車で1時間圏内とさせていただいております。