カテゴリなし
2012/08/09
風の流れ@
こんにちは。
ホームアドバイザーの田村です^^
只今 『森の家』 現場では、「扇風機」と「窓(通風)」が大活躍!
風の流れができると、対流で体感温度が下がります。
暑い中作業して下さっている職人さん達には、脱帽です!
写真は、【熊谷市曙町】 現場にて。
住宅では、「窓」の性能が重要ですが・・・
「窓」は季節によって、色々な役割があります。
通風や採涼の他にも、排熱、換気、昼光(明るさ)、日射熱取得etc.
機能として結構たくさんあります。
夏場は、「窓」の日射遮蔽が重要となります!
上手に「窓」の工夫をして、快適に涼しく過ごしていきたいですね^^
『涼』
ふわふわ感のある 熊谷名産 かき氷 「雪くま」 。
先日、妻沼・聖天様近くの「騎崎屋」さんで頂きました^^
見ているだけでも、体感温度が下がりそうです・・・♪