カテゴリなし
2012/02/24
富士見とうがらし
こんにちは、設計の小林です。
先日、所用で熊谷市役所へ行ってきました。
入口を入ったところで中学生に声を掛けられました。
聞くところによると、富士見中学校の生徒達が
栽培した唐辛子を販売しているとのこと。
その名は「富士見とうがらし」。
畑を耕すところから、種植えし、収穫し、
軽量、梱包まで自分達ですべて取り組んだそうです。
授業の一環で、食べ物を育てて収穫して
人の口に入るまでの過程を学ぶことができたでしょう。
また、「物を売る」ということも、お金を受け取って
おつりを渡すということからも学ぶことができます。
辛いものを控えている身ですが、
生徒さんたちの情熱に一つ購入させていただきました。
最後は笑顔で「ありがとうございました!」と言っていただき
私自身も明るい気分になりました。
どうもありがとうございました。
辛くて美味しかったです。
