お問い合わせ

Contact
営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日

pagetop
ブログ 2024/02/23

コラム『住宅ローン控除について』

こんにちは^^展示場スタッフの井原です。

今日から三連休ですが、更に冷え込んでいますね❄

午前中は雪もちらついていましたが今は大丈夫そうです!

こんな日は家の中であたたかくゆっくりと過ごすのも良さそうです☕

気温差で体調も崩しやすいので、あたたかい食事あたたかいお風呂で体温を上げて免疫力も上げていきましょう!!

こんな日は熱々のお鍋が良いですね^^

 

 

さて、本日はふれあい通信2月号よりコラム『住宅ローン控除について』をお届けします。

 

 令和6年の今年から、住宅ローン控除対象が変更になります。

正確には、ローン控除の廃止が、令和7年12月31日まで延長になった形です。

ポイントは、今回の改正では控除率が1.0%から0.7%に引き下げられ、「ZEH水準省エネ住宅」や「省エネ基準適合住宅」といった新たな住宅等の区分が設けられました。

 省エネ性能や入居時期等によって借入限度額が異なりますが、令和6年以降に入居する新築住宅に住宅ローン控除を適用するためには、省エネ基準に適合していることが要件となるため注意が必要です。

大和屋 森の家 コラム ニュースレター 住宅ローン控除


住宅ローン控除の申請時に証明書が必要になる

 住宅ローン控除を適用させるためには、住宅購入・入居の翌年の2月16日~3月15日までに、確定申告をしなくてはなりません。

 この確定申告の際に、住宅ローン控除を適用させる住宅等が、省エネ基準に適合していることを証明する書類も提出する必要がでてきます。

 長期優良・ZEH・性能証明・建築士発行の証明書などが該当します。詳しくは、お気軽にお問合せください。         

Contact

お問い合わせ

営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日
【施工エリア】
  • 熊谷市
  • 行田市
  • 深谷市
  • 鴻巣市
  • 東松山市
  • さいたま市の一部
  • ふじみ野市の一部
  • 川越市
  • 坂戸市
  • 鶴ヶ島市
  • 滑川町
  • 上尾市
  • 桶川市
  • 伊奈町
  • 川島町
  • 吉見町
  • 嵐山町
  • 鳩山町
  • ときがわ町
  • 越生町
  • 北本市
  • 加須市
  • 羽生市
  • 秩父市の一部
  • 長瀞町
  • 皆野町
  • 寄居町
  • 小川町
  • 神川町
  • 美里町
  • 上里町
  • 本庄市
  • 太田市
  • 伊勢崎市
  • 館林市
  • 邑楽町
  • 千代田町
  • 大泉町
  • 明和町
  • 板倉町
  • 玉村町
  • 高崎市の一部
  • 前橋市の一部
  • 桐生市の一部
  • みどり市の一部
※お客様がお住まいになってからも迅速にアフタメンテナンスさせていただくために、熊谷から車で1時間圏内とさせていただいております。