お問い合わせ

Contact
営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日

pagetop
新着情報 2023/09/19

コラム『住宅の耐震性について』

こんにちは^^展示場スタッフの井原です。

9月後半となりましたね!秋分の日 間近・・

頭では、もう秋か~と思うのですが、日中はまだ暑いのでこのまま夏なの??と、調子がくるってしまいそうですね

気温差が激しい時期ですので、朝晩・日中の調整を上手く行いたいですね^^

 

 

さて、本日はふれあい通信9月号よりコラム『住宅の耐震について』をお届けします。

 

住宅の耐震について

 木造2階建て住宅の耐震性はこれまで建築士が設計した場合、審査の1部を省略できることになっており、構造計算がされていない場合でも建築の許可が下りていました。(4号特例)

 2025年4月から、すべての新築住宅・非住宅に省エネ基準適合が義務付けられます。それに伴い、建築確認・検査対象の見直しや審査省略制度の縮小(4号特例の縮小)が行われます。特に木造建築では、この見直しにより建築確認の際に省略されていた構造審査が行われる対象範囲が広がることとなります。

 

今後の壁量計算と構造計算


 2025年に改正建築基準法が施行されると、建築確認の際に、以下の方法で壁量の確認がされる予定です。

①個々の建築物の荷重の実態に応じてより精緻に検証する方法 (荷重をかけた壁量計算)
②簡易に必要な壁量を確認する方法 (壁量計算)
③構造計算により安全性を確認する方法 (許容応力度計算)

 規制が厳しくなりますが、これまでが抜け穴のある制度だったといえます。

 建築基準法が改正されることで、これからおこるかもしれない、大地震への備えになります。

 

森の家 パッシブハウス 高気密高断熱 勾配天井 木の家 自然素材

Contact

お問い合わせ

営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日
【施工エリア】
  • 熊谷市
  • 行田市
  • 深谷市
  • 鴻巣市
  • 東松山市
  • さいたま市の一部
  • ふじみ野市の一部
  • 川越市
  • 坂戸市
  • 鶴ヶ島市
  • 滑川町
  • 上尾市
  • 桶川市
  • 伊奈町
  • 川島町
  • 吉見町
  • 嵐山町
  • 鳩山町
  • ときがわ町
  • 越生町
  • 北本市
  • 加須市
  • 羽生市
  • 秩父市の一部
  • 長瀞町
  • 皆野町
  • 寄居町
  • 小川町
  • 神川町
  • 美里町
  • 上里町
  • 本庄市
  • 太田市
  • 伊勢崎市
  • 館林市
  • 邑楽町
  • 千代田町
  • 大泉町
  • 明和町
  • 板倉町
  • 玉村町
  • 高崎市の一部
  • 前橋市の一部
  • 桐生市の一部
  • みどり市の一部
※お客様がお住まいになってからも迅速にアフタメンテナンスさせていただくために、熊谷から車で1時間圏内とさせていただいております。