お問い合わせ

Contact
営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日

pagetop
新着情報 2023/04/16

コラム『深夜電力と太陽光発電』

こんにちは^^展示場スタッフの井原です。

昨日から明け方まで雨が続きましたが、今日は晴れましたね

気温も上がる様で大気も不安定になり通り雨・雷等起こりやすいそうなのでお気を付けください!!

 

 

さて、本日はふれあい通信4月号よりコラム『深夜電力と太陽光発電』をお届けします。

 

 

 オール電化住宅にお住まいで、東京電力のスマートライフプランを契約されている方で太陽光発電を使用されている方に向けてのお話になります。

 深夜電力の単価が4月からUPして18.37円/kwh になり、昼間の電気代は25.87円/kwhです。一方、太陽光発電の余剰電力の売電価格は、2023年度は16円/kwhです。

 また、2023年4月分の電気料金の燃料費調整単価は、10.25円/kWh、再生可能エネルギー発電促進賦課金単価は、3.45円/kWh、と高くなりました。国の「電気価格激変緩和対策事業」で今年の8月迄、7円/kWhの値引きが適用されます。(9月は3.5円)

 大和屋 森の家 ニュースレター

 

モデルケースでご説明します。

1ヵ月間で深夜電力を400kwh、深夜以外で400kwh使用し、太陽光の売電が400kwhだった場合

『スマートライフプラン』

深夜400kwh×18.37円+昼間400kwh×25.87円+{(400kwh+400kwh)×調整費10.25円}+{(400+400)×再生可能賦課金3.45円}-{(400+400)×激変緩和7円}-売電400kwh×16円=22,672円

太陽光の売電価格深夜電力の価格+調整費+賦課金-激変緩和の差が、9円/kwhほど深夜電力の方が高いことになります。 

 深夜電力で稼働させている暖房器具やエコキュート等の機器類が太陽光の自家消費に回せるとお得です。エコキュートはメーカーから太陽光の発電に連動して湯沸かし出来るシステムが発売されています。これにより太陽光発電の電気の自家消費率は上げることができ、電気代の削減につながります。

Contact

お問い合わせ

営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日
【施工エリア】
  • 熊谷市
  • 行田市
  • 深谷市
  • 鴻巣市
  • 東松山市
  • さいたま市の一部
  • ふじみ野市の一部
  • 川越市
  • 坂戸市
  • 鶴ヶ島市
  • 滑川町
  • 上尾市
  • 桶川市
  • 伊奈町
  • 川島町
  • 吉見町
  • 嵐山町
  • 鳩山町
  • ときがわ町
  • 越生町
  • 北本市
  • 加須市
  • 羽生市
  • 秩父市の一部
  • 長瀞町
  • 皆野町
  • 寄居町
  • 小川町
  • 神川町
  • 美里町
  • 上里町
  • 本庄市
  • 太田市
  • 伊勢崎市
  • 館林市
  • 邑楽町
  • 千代田町
  • 大泉町
  • 明和町
  • 板倉町
  • 玉村町
  • 高崎市の一部
  • 前橋市の一部
  • 桐生市の一部
  • みどり市の一部
※お客様がお住まいになってからも迅速にアフタメンテナンスさせていただくために、熊谷から車で1時間圏内とさせていただいております。