ブログ
2022/10/02
現場レポート
こんにちは!野口です。
10月に入りましたね!
事務所のカレンダーがどんどん薄くなるのを見ると、焦る気持ちになります…
が、残り2カ月、ラストスパート!今年も駆け抜けていきたいと思います ♀️
さて、先日鴻巣市の現場に行ってまいりました。
2人の職人さんが造作のキッチンの取付を行っていました。
吹抜けの下に造作キッチンとカウンターがつくのですが、陽の光で明るく、心地良い空間です!
かんなで木を削る音や職人さんの鼻歌も心地よさを倍増させていました。
こちらはビス穴に取り付けるダボをつくっている様子。
家具と同じレッドパインでつくると馴染むそうですが、おしゃれな魅せるダボ穴もあるそうです。
話ながらもどんどん手が進む職人さんたち。
世界に1つだけのオリジナルキッチン、完成がとっても楽しみです♪
職人さんの様子など、森の家Youtubeで公開中です。チャンネル登録も高評価もお願いします♪
*こちらのお家の完成見学会10/23(日)のご予約も受付中です*