お問い合わせ

Contact
営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日

pagetop
新着情報 2022/09/18

省エネ基準義務化

 「東京都は、都内の新築住宅への省エネ基準適合義務化について、2025年度からの全国実施を目指す国に先行して取り組む方針です。23~24年度に開始する方向で、今年度内に関係条例を改正します。住宅の断熱や省エネの性能向上を促すため、基準を国より強化することも検討。家庭の消費エネルギー抑制と地球温暖化対策を推進する意向。」

 家庭からの温室効果ガスの排出量の削減に向け、新築される一般住宅にも太陽光発電設備の設置を義務づける方向で検討を進めています。

 この住宅の基準はZEHです。

 住宅の省エネ性能の評価には下記の2つの基準を用います。

①住宅の窓や外壁などの外皮性能を評価する基準 ・・・断熱性 Ua値0.6W/㎡・k以下

②設備機器等の一次エネルギー消費量を評価する基準 ・・・省エネ性 (太陽光発電)

 

 

 

 CO2等の温室効果ガスの排出量を2030年までに半減させる「カーボンハーフ」に向けた取り組みの一つですが、東京都につづく自治体も出てくると考えられます。

森の家の2021年実績は「ZEH 45%」です。断熱性能はZEH基準をすべての家で上回っている一方、太陽光発電の設置は45%にとどまっている結果です。

2025年までに50%にする目標を掲げておりますので、もう少し頑張らないといけませんね。 

 昨年から太陽光発電を載せやすいプランをご用意しております。詳しくはご相談ください。

Contact

お問い合わせ

営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日
【施工エリア】
  • 熊谷市
  • 行田市
  • 深谷市
  • 鴻巣市
  • 東松山市
  • さいたま市の一部
  • ふじみ野市の一部
  • 川越市
  • 坂戸市
  • 鶴ヶ島市
  • 滑川町
  • 上尾市
  • 桶川市
  • 伊奈町
  • 川島町
  • 吉見町
  • 嵐山町
  • 鳩山町
  • ときがわ町
  • 越生町
  • 北本市
  • 加須市
  • 羽生市
  • 秩父市の一部
  • 長瀞町
  • 皆野町
  • 寄居町
  • 小川町
  • 神川町
  • 美里町
  • 上里町
  • 本庄市
  • 太田市
  • 伊勢崎市
  • 館林市
  • 邑楽町
  • 千代田町
  • 大泉町
  • 明和町
  • 板倉町
  • 玉村町
  • 高崎市の一部
  • 前橋市の一部
  • 桐生市の一部
  • みどり市の一部
※お客様がお住まいになってからも迅速にアフタメンテナンスさせていただくために、熊谷から車で1時間圏内とさせていただいております。