ブログ
2022/01/15
造作家具のお手入れ
こんにちは!野口です。
展示場ではフローリングに引き続き、造作家具のお手入れをしました。
玄関入口にある下足入れの上に
植物やアルコール除菌スプレーを置いているのですが、
天板部分に水シミが目立つようになっていました…。
早速 木の表面をやすり、水シミを落としていきます。
ちなみに天板は床材としても使用することの多いレッドパインです。
ゴリゴリ削ること数十分…
シミが消え、艶が戻ってきました。
そして仕上げにオイルを塗ると艶々に…!
表面に膜をつくらず浸透するタイプのオイルなので、木の質感を残しつつ潤いがチャージされました。
玄関を通る度、つい触ってしまいます笑
汚れても簡単にお手入れできるところが無垢材の魅力の1つだと
改めて実感した日でした。
展示場にご来場の際はぜひご覧ください☺
*お手入れの様子を動画にしました!森の家Youtubeでご覧いただけます*