お問い合わせ

Contact
営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日

pagetop
ブログ 2021/08/01

STAYHOME企画 森の家からの挑戦状

埼玉県における緊急事態措置に基ずく協力要請が8月2日~8月31日迄の期間で実施されます。

森の家展示場では、新型コロナ対策として完全予約をはじめ感染症予防対策を実施してまいります。


気候的にも社会情勢的にも、家で過ごす時間が長くなりそうな今年の8月。

お子様も夏休みで家にいる時間が長いと思いますので、森の家に関するクイズをご用意させて頂きました。

今回は小学生のお子様向けの問題を10問ご用意いたしました。

① 森の家で床材に使用しているレッドパイン材は〇葉樹? 〇に入る漢字を答えてね

② 森の家で壁に使用している漆喰は強いアルカリ性といわれています。

漆喰を水に溶かして、リトマス試験紙をいれると何色に変化するでしょうか?

 

漆喰の生成

③ 森の家を販売する大和屋が誕生した西暦は1824年です。

まだ江戸時代だったのですが、この年は元号何年だったでしょうか?

 

④夏の期間の湿度は絶対湿度で0.012kg/㎏(水分の重さ/空気の重さ)以下が快適とされています。

空気の重さを1㎏=1㎥とした場合に、容積260㎥の30坪家の快適に過ごせる絶対湿度は〇g/㎏でしょうか?

 

⑤ この道具の名前を漢字で答えてね

 

⑥アルミニウム(金属)の窓サッシとプラスチック(樹脂)の窓サッシ、夏の晴れた暑い日に直射日光が当たる場合、熱くなる方はどっち?

⑦森の家で使用しているレッドパインの産地はスウェーデンですが、スウェーデンは下の地図上で何番でしょうか?

⑧最初に法隆寺を建立(建てた)した人は聖徳太子と言われておりますが、新国立競技場を設計した人は誰でしょう?

⑨パッシブハウスは、断熱性能の高い住宅ですが、冬は○○の熱を取り入れて利用しています。○○に当てはまる言葉をいれてください。

 

⑩UA値の計算

家全体から逃げる熱量を125w、外皮面積を500㎡とした場合。

UA値はいくつ?

最後まで回答していただきありがとうございました。

正解者の中から先着5名様に図書カードを贈呈させて頂きます。

応募方法は、森の家LINE・ふれあい通信おハガキにてご応募下さい。(井野口)

 

Contact

お問い合わせ

営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日
【施工エリア】
  • 熊谷市
  • 行田市
  • 深谷市
  • 鴻巣市
  • 東松山市
  • さいたま市の一部
  • ふじみ野市の一部
  • 川越市
  • 坂戸市
  • 鶴ヶ島市
  • 滑川町
  • 上尾市
  • 桶川市
  • 伊奈町
  • 川島町
  • 吉見町
  • 嵐山町
  • 鳩山町
  • ときがわ町
  • 越生町
  • 北本市
  • 加須市
  • 羽生市
  • 秩父市の一部
  • 長瀞町
  • 皆野町
  • 寄居町
  • 小川町
  • 神川町
  • 美里町
  • 上里町
  • 本庄市
  • 太田市
  • 伊勢崎市
  • 館林市
  • 邑楽町
  • 千代田町
  • 大泉町
  • 明和町
  • 板倉町
  • 玉村町
  • 高崎市の一部
  • 前橋市の一部
  • 桐生市の一部
  • みどり市の一部
※お客様がお住まいになってからも迅速にアフタメンテナンスさせていただくために、熊谷から車で1時間圏内とさせていただいております。