お問い合わせ

Contact
営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日

pagetop
住まい考 2021/01/30

エアコンと上手に付き合う? ❜ 2020.9

 猛暑は災害というほど、命の危険を感じる暑さが続きます。35℃を超える猛暑日が増加傾向にあり、今後も年々増える可能性が高くなっています。

 振り返ってみますと、猛暑日が増える原因は私たちの暮らし方や経済活動にあり、地球温暖化の要因につながっています。この地球温暖化を緩やかにする為に私たちができることは、燃料や電力etc.をなるべく節約しエネルギー消費量(CO2排出量)を抑えることです。

 身近にできる事として具体的には、家電の節電や省エネ製品の選択、シャワーや浴槽による給湯の節水etc.が挙げられます。工夫できること?として、家族団らんがあります。家族みんなで同じ部屋に滞在する時間が長くなれば、冷暖房と照明のエネルギー消費の削減につながります。一人一人ができる範囲でエコを意識してみることが大切です。

 そして夏場は、熱中症対策が重要です。こまめな水分補給と共に、家の中の温湿度計に着目し冷房温度を調整することが必要になります。最近は、温暖化の影響で熱帯夜が増え、夜間熱中症も増えているそうです。夏場の寝室は「温度28℃以下、湿度40~60%」が目安となります。ご夫婦やお子さんそれぞれで、好みの温湿度に差があります。パジャマや布団etc.で調整し、’冷え’に十分に注意しながら、エアコンと上手くつきあって快適な睡眠環境を整えてください。ポイントは、寝る前に温度を下げ、天井や壁をしっかりと冷やすことです。

 1台のエアコンだけで、家全体を快適温度にできるのは本当に魅力的です。設置や交換のイニシャルコストが抑えられることはもちろん、ランニングコストが抑えられます。エコで快適で豊かな暮らしができる家づくりを、今後も深く追求して参ります。

 

森の家 パッシブハウス 日射遮蔽 ウッドデッキ

Contact

お問い合わせ

営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日
【施工エリア】
  • 熊谷市
  • 行田市
  • 深谷市
  • 鴻巣市
  • 東松山市
  • さいたま市の一部
  • ふじみ野市の一部
  • 川越市
  • 坂戸市
  • 鶴ヶ島市
  • 滑川町
  • 上尾市
  • 桶川市
  • 伊奈町
  • 川島町
  • 吉見町
  • 嵐山町
  • 鳩山町
  • ときがわ町
  • 越生町
  • 北本市
  • 加須市
  • 羽生市
  • 秩父市の一部
  • 長瀞町
  • 皆野町
  • 寄居町
  • 小川町
  • 神川町
  • 美里町
  • 上里町
  • 本庄市
  • 太田市
  • 伊勢崎市
  • 館林市
  • 邑楽町
  • 千代田町
  • 大泉町
  • 明和町
  • 板倉町
  • 玉村町
  • 高崎市の一部
  • 前橋市の一部
  • 桐生市の一部
  • みどり市の一部
※お客様がお住まいになってからも迅速にアフタメンテナンスさせていただくために、熊谷から車で1時間圏内とさせていただいております。