ブログ
2020/12/22
冬至の時期。
こんにちは。田村です^^
今年は、昨日12/21が冬至でした。
冬至は、一年で最も昼の時間が短い日です。
また、一年で一番低いところを太陽が通ります。
日当たりのシミュレーション時には、夏至や冬至の太陽高度を参考にしています。
CADや燃費シミュレーションソフトでは、手計算する事なく自動で把握できますが、
原理原則を知っておく事が大切です。
計算式:太陽の南中高度 = 90 −(その場所の緯度)± 23.4
*埼玉県熊谷市の緯度:36.1473
計算してみますと、冬至の熊谷市の南中高度は30.45°です。
ちなみに、夏至の熊谷市の南中高度は77.25°です。
この太陽の軌道をパッシブデザインで利用しています。
深谷市 Iさま邸
建て方を行いました。
昨日12/21に上棟しました。Iさま、おめでとうございます!感動的です。
本日は、屋根下地(パネル)の施工を行いました。
安全に建て方が完了しました。
引き続き、安全第一で現場を進めて参ります。
阿吽の呼吸と言いますか、各職方がコミュニケーション良く作業を進めています。
安心感のある現場は、本当に気持ちのいいものですね^^
本日も、ありがとうございます!