ブログ
2019/07/02
なつば。
こんにちは。 田村です^^
6月30日の熊谷「胎内くぐり」にて、
茅の輪をくぐってきました。
夕方は、人で大変にぎわっていました!
大和屋・本社屋の壁面緑化も、
だいぶ生い茂ってきました。
「熊谷の夏」の省エネ効果を期待しています。
夏場の終日日射量は・・・
水平面(屋上)>東面・西面(壁)>南面(壁)です。
社屋は、前面道路が南側(やや南西)です。
夏場は昼の太陽高度が高く、壁は南面よりも
東西面の方が日射量が大きくなります。
また、無断熱・鉄筋コンクリート造の社屋
ですので、東西面の壁面緑化が有効です。
熊谷市役所近くの北大通沿いにありますので、
近くを通った際には、壁面緑化の成長ぶりも
確認してみてくださいね^^
7月27日にイベントを予定しております。
お子さんも楽しめるイベントですので、
お気軽にお問合せください!
かき氷が美味しい季節ですね^^
熱中症と冷房病、夏の体調管理に
お気をつけください。
本日も、ありがとうございます!