お問い合わせ

Contact
営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日

pagetop
カテゴリなし 2013/01/13

体感温度#

体感温度について

 

寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

 

体感温度を上げるためにはどうしたら良いのでしょうか?

 

IR_0312.jpg






























コールドドラフト0001.jpgのサムネール画像

 
このサーモグラフィーの写真は、夜の窓ガラスを

撮ったものです。

壁の表面温度は18℃くらいですが、窓の表面温度

10℃となっています。

 

外気温3℃、室内温度は22℃でしたので、

この場合、壁の近くで体感温度は風や湿度を

考慮しないで20℃位。同じ条件で窓の近く

に立つと16℃位の体感温度となります。

 

さらにこのような状態になると窓のそばではコールドドラフトと呼ばれる

下降気流が発生してさらに寒く感じられるようになってしまいます。

 

窓の表面温度が低い場合、対策としては厚手のカーテンや断熱性のあるスクリーン

の取り付けが簡単で効果が高いです。昔からある障子の取り付けも風情があって効果も高いです。

 

さらにインナーサッシの取り付けやトリプルガラスのサッシへの取り替えなど窓の高性能化を図る方法もあります。

 

ちなみに夏では、窓の表面温度が壁よりも高くなります。窓のそばに立つと暑く感じられますが、この場合の対策は簾(すだれ)や葦簾(よしず)を外部に施し、直射日光を防ぐことが重要です。

 

葦簾などを使わない方法では、今回の展示場でも採用する予定ですが、オーニングや外部用のシェード、外部用のブラインドなどがあります。

 

このところ灯油代や電気代、ガス代は軒並み値上がり傾向にあります。

ちょっとした対策で快適な環境を維持しながら、冷暖房に使うエネルギーを減らして行きましょう。

 

Contact

お問い合わせ

営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日
【施工エリア】
  • 熊谷市
  • 行田市
  • 深谷市
  • 鴻巣市
  • 東松山市
  • さいたま市の一部
  • ふじみ野市の一部
  • 川越市
  • 坂戸市
  • 鶴ヶ島市
  • 滑川町
  • 上尾市
  • 桶川市
  • 伊奈町
  • 川島町
  • 吉見町
  • 嵐山町
  • 鳩山町
  • ときがわ町
  • 越生町
  • 北本市
  • 加須市
  • 羽生市
  • 秩父市の一部
  • 長瀞町
  • 皆野町
  • 寄居町
  • 小川町
  • 神川町
  • 美里町
  • 上里町
  • 本庄市
  • 太田市
  • 伊勢崎市
  • 館林市
  • 邑楽町
  • 千代田町
  • 大泉町
  • 明和町
  • 板倉町
  • 玉村町
  • 高崎市の一部
  • 前橋市の一部
  • 桐生市の一部
  • みどり市の一部
※お客様がお住まいになってからも迅速にアフタメンテナンスさせていただくために、熊谷から車で1時間圏内とさせていただいております。