お問い合わせ

Contact
営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日

pagetop
カテゴリなし 2012/04/12

着工の準備@

こんにちは。

古墳時代に触れて「いにしえ」を感じた 田村です^^

熊谷市 江南文化財センターへ行ってきました。

埋蔵文化財の指定エリアに新築工事を行う場合は、

着工前に届出書類の提出が必要です。

古墳に納められていた埴輪の展示。 久しぶりに見ました。

1,500年も昔に作られていた事に、ビックリ!!

森の家 江南文化財センター.jpg

敷地では、着工前に地鎮祭を執り行います。

よくあるご質問に、「初穂料」神職への謝礼をお渡しする

「のし袋」はどうしたらいいですか?というお話をお聞きします。

のし袋は、水引の結び方により種類があります。

一度結んだらほどけない「結びきり」

ほどいて何度も結ぶことのできる「蝶結び」。

「結びきり」は、結婚、お悔やみごとの様に

二度と繰り返してはいけない事に使います。

「蝶結び」は、何度も繰り返してよい一般的な

お祝い事に使います。

地鎮祭や上棟式で使用するものは、

「蝶結び」が一般的です。

森の家 地鎮祭 初穂料.jpg

地鎮祭は、土地の神様に工事の無事や、

安全と家の繁栄を祈る儀式です。

「森の家」新築着工 よろしくお願い致します!

「安全で、しっかりとした丈夫な家」を造って参ります^^

森の家 骨組み.jpg

Contact

お問い合わせ

営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日
【施工エリア】
  • 熊谷市
  • 行田市
  • 深谷市
  • 鴻巣市
  • 東松山市
  • さいたま市の一部
  • ふじみ野市の一部
  • 川越市
  • 坂戸市
  • 鶴ヶ島市
  • 滑川町
  • 上尾市
  • 桶川市
  • 伊奈町
  • 川島町
  • 吉見町
  • 嵐山町
  • 鳩山町
  • ときがわ町
  • 越生町
  • 北本市
  • 加須市
  • 羽生市
  • 秩父市の一部
  • 長瀞町
  • 皆野町
  • 寄居町
  • 小川町
  • 神川町
  • 美里町
  • 上里町
  • 本庄市
  • 太田市
  • 伊勢崎市
  • 館林市
  • 邑楽町
  • 千代田町
  • 大泉町
  • 明和町
  • 板倉町
  • 玉村町
  • 高崎市の一部
  • 前橋市の一部
  • 桐生市の一部
  • みどり市の一部
※お客様がお住まいになってからも迅速にアフタメンテナンスさせていただくために、熊谷から車で1時間圏内とさせていただいております。