お問い合わせ

Contact
営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日

pagetop
カテゴリなし 2012/02/04

森の家庭@

おはようございます。

朝の3時間くらいの間でも、気温差が大きいことに

気がついた 田村です。

【熊谷地方気象台発表(09:00現在)】

 ・最低気温: -4.3℃(06:50現在)

 ・最高気温:  1.6℃(09:00現在)

その気温差 5.9℃あります。

寒さで池も凍るわけですね。。。

お体には、十分お気をつけください。

森の家 氷.jpg

先日、明治時代に建てられた建物を見に行ってきました。

お庭もきれいに整えられていて、何だかホッとするような

「安らぎのある空間」でした。

森の家 家庭①.jpg

我が家には、庭にマツの木があります。

95歳になる祖母が、長い年月をかけて手入れをしています。

マツの手入れができれば一人前と言われるほど、

マツの剪定は慣れないと難しいものです。

しかし、手を掛ければ掛けるほど答えてくれる木でもあるのです。

森の家 家庭②.jpg

家造りと庭づくりを合わせて、「家庭」となります。

内側(家)だけに目をとらわれず、外側(庭)にも目を向けていきたいですね。

私自身も改めて・・・ 内側となる心に受信機を備えて、

外側にあるあらゆるものから得る気づきにより、

毎日が発見という日々を過ごしていきたいです^^

前向きにがんばります!

「森の家オーナーさま」宅のお庭を少し、ご紹介させていただきます。

庭をどう活用するかというテーマを考えてみると・・・

アイデア次第で、暮らしをとても楽しく豊かにさせてくれます。

建物の南側に広がる 緑が楽しいお庭。

玄関前まで、芝生が広がり自転車も緑のジュウタンに乗っているよう^^

森の家 家庭③.jpg

白樺とラベンダーが栄える高原のようなお庭。

10年以上前に、新婚旅行で行った北海道・富良野町にて

手に入れた 苗から育てている想いの詰まったお庭です^^

森の家 家庭④.jpg

東側に和風庭園があり、南側には洋風のお花があるお庭。

お客様が家に来て、真っ先に目がいくところ。

まず、庭の木やお花の話になる。そんな感じのお庭です^^

森の家 家庭⑤.jpg

前面道路側に飾ってあるお花。

自然と建物もお庭もひき立ててくれます^^

森の家 家庭⑥.jpg

和室からも見える坪庭。

窓から 緑を室内に取り入れ、癒しの空間となっています^^

森の家 家庭⑦.jpg

家造りからお庭づくりまで、トータルコーディネートを

楽しんでいきたいですね。

自然を愛し、四季を楽しむ暮らし方こそが

「森の家スタイル」なのです ^_^))¥

Contact

お問い合わせ

営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日
【施工エリア】
  • 熊谷市
  • 行田市
  • 深谷市
  • 鴻巣市
  • 東松山市
  • さいたま市の一部
  • ふじみ野市の一部
  • 川越市
  • 坂戸市
  • 鶴ヶ島市
  • 滑川町
  • 上尾市
  • 桶川市
  • 伊奈町
  • 川島町
  • 吉見町
  • 嵐山町
  • 鳩山町
  • ときがわ町
  • 越生町
  • 北本市
  • 加須市
  • 羽生市
  • 秩父市の一部
  • 長瀞町
  • 皆野町
  • 寄居町
  • 小川町
  • 神川町
  • 美里町
  • 上里町
  • 本庄市
  • 太田市
  • 伊勢崎市
  • 館林市
  • 邑楽町
  • 千代田町
  • 大泉町
  • 明和町
  • 板倉町
  • 玉村町
  • 高崎市の一部
  • 前橋市の一部
  • 桐生市の一部
  • みどり市の一部
※お客様がお住まいになってからも迅速にアフタメンテナンスさせていただくために、熊谷から車で1時間圏内とさせていただいております。