カテゴリなし
2011/04/25
壁面緑化
こんにちは、設計の小林です。
最近はぽかぽか陽気が多くなってきました、
いよいよ春が訪れたのでしょうか。
さて、私が勤めている事務所の東面には
壁面緑化が施されています。

外壁にワイヤーを張り、地面に植えた
ツル性の植物がワイヤー伝いに成長していきます。
成長し、葉を付けた植物が
夏の日射を和らげてくれる効果があります。
暑い夏になると、太陽高度の低い朝や夕方には
壁面に日が当たり、建物の温度を上昇させます。
森の家では、外壁通気工法を採用し
この影響を極力少ないようにしていますが、
やはり太陽の大きな力。少なからず影響を受けます。
この壁面緑化で、建物の温度上昇を抑制して、
エアコンなどに使うエネルギーを
少しでも抑えられればと思います。
