カテゴリなし
2011/02/18
定期講習
こんにちは、設計の小林です。
今日は、建築士事務所に所属する建築士が
3年以内ごとに受講しなければならない定期講習を受けてきました。
内容としては、昨今の条例改正状況から
現代日本における建築業界の課題に至るまで
多岐にわたる項目を一日みっちりと
受講してきました。
講義の最後には修了試験もあり、
これに合格しないと再受講になります。
配られたテキストの厚さは1センチ以上。
盛りだくさんの内容で、途中で置いていかれない様に
必死で勉強してきました。
講習の最後には、
建築士が持つ権利と責任を再認識しました。
今後の業務の糧となる
有意義な一日でした。
