カテゴリなし
2010/04/26
アンテナ撤去
こんにちは。
昨日自転車を購入し、今日から自転車通勤を始めた
現場監督の小山内です。
今までは徒歩&バイク通勤でした。
今日はオーナー様のお宅のアンテナ撤去をしました。
テレビを地デジ対応に買い換えた事で、取付けられているUHF(矢印型)のアンテナとVHF(十字型)のアンテナのうち、VHFが不要となり撤去する事になりました。
はしごを掛け屋根に上り、屋根の上に脚立を立て、UHFの取付け位置から上をのこぎりで切り落とします。
不安定な場所での作業は、見ている私達もドキドキしてしまいます。
安全対策としてヘルメットの着用、滑り止めの付いた靴の着用等をしっかり行ってもらうよう指示し、作業してもらいました。
30分位で撤去は終了し、最後に地デジが綺麗に映るか確認して無事工事が
完了しました。
来年にはアナログ放送から
地上デジタルへと完全移行しますから、
このような工事が増えるかも
しれませんね。