カテゴリなし
2010/04/09
寄り道・・・
先日、仕事の帰り道に面白い建物を発見しました。
同行していた設計の小林は良く知っている建物でした。
旧川里町にある「川里ふるさと館」というところでした。
川里地域のシンボル的な施設で図書館、郷土資料館、保険センター、コミュニティーセンター、老人福祉センターの複合施設なのだそうです。
実用的に使われている建物なのですね。
贅沢にアーティスティックに作られた建物はバブルな感じもしますが、視覚的にはとても面白い建物でした。
個人的にはロボットの”基地”と言った感じです。
建物にも目的に合わせての使い勝手などの実用的な部分と見た目や雰囲気などのデザイン的な部分の両面が必要なのですね。