お問い合わせ

Contact
営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日

pagetop
カテゴリなし 2010/02/10

「コルクPARTⅡ」

こんにちはホームアドバイザーの川田です。

先日ブログで紹介したコルクフロアーの

もとになっている、コルクを紹介します。

コルクの皮.jpg

コルクは地中海地方に多く分布しております。

植えてから20数年後、樹の皮を剥ぎ取ります。

最初に剥ぎ取ったものは、バージンコルクと言って

表面がごつごつし、加工製品には向きません。

 

写真のコルクの皮は、それ以降9年ごとに

剥ぎ取られるもので、そこからワインの栓を

くり抜きます。

 

ちょうど羊の毛を刈るように、皮を剥ぎます。

寿命が200年くらいですので、18回くらい

皮を剥ぎ、繰り返し使えるため、

究極のエコ商品と呼ばれています。

 

弾力性や反発力があるので、ソフトボール等にワインの栓とソフトボール.jpg

利用されております。

 

皮からくりぬいたワインの栓は

ベテランの女性が選別を行い

一番品質の良い物から

高級ワインに使われるそうです。

 

ソムリエがワインの栓の香りを嗅ぎますが

ワインの栓の品質も一緒に見ているようです。

 

栓をくり抜いた残りの部分を利用して

先日オーナー様に提案した床材が

制作されております。

 

追伸

このコルク樫の実を好んで食べる豚が

イべリコ豚と呼ばれ、あのおいしい生ハムになるそうです。

Contact

お問い合わせ

営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日
【施工エリア】
  • 熊谷市
  • 行田市
  • 深谷市
  • 鴻巣市
  • 東松山市
  • さいたま市の一部
  • ふじみ野市の一部
  • 川越市
  • 坂戸市
  • 鶴ヶ島市
  • 滑川町
  • 上尾市
  • 桶川市
  • 伊奈町
  • 川島町
  • 吉見町
  • 嵐山町
  • 鳩山町
  • ときがわ町
  • 越生町
  • 北本市
  • 加須市
  • 羽生市
  • 秩父市の一部
  • 長瀞町
  • 皆野町
  • 寄居町
  • 小川町
  • 神川町
  • 美里町
  • 上里町
  • 本庄市
  • 太田市
  • 伊勢崎市
  • 館林市
  • 邑楽町
  • 千代田町
  • 大泉町
  • 明和町
  • 板倉町
  • 玉村町
  • 高崎市の一部
  • 前橋市の一部
  • 桐生市の一部
  • みどり市の一部
※お客様がお住まいになってからも迅速にアフタメンテナンスさせていただくために、熊谷から車で1時間圏内とさせていただいております。