カテゴリなし
2009/11/17
手軽で簡単
こんにちは。
最近歩き通勤が楽しくなってきた
現場監督の小山内(おさない)です。
今日はクロス(壁紙)の補修工事を行う為にOB様のお宅を訪問しました。
補修してもらった箇所はどこを補修したのか分からないくらい見事で、
さすがプロは違うなぁ~と感心していました。
そんなプロに「クロスの汚れを落とすにはどうしたらいいですか?」
と質問してみると、
「水で薄めた洗剤(ママレモンのようなもの)をスポンジに付けて軽くこすれば落ちるよ」
と教えてくれました。
他にもクレヨンやボールペンで描いた線などは、
消しゴムでこすれば消えたりするようです。
クロスの汚れはかなり気になるものだと思いますが、
この方法を使えばたちまちクロスはピカピカになるようです。
必要な物はホームセンターなどで揃えられるので、
手軽で簡単!オススメの方法です。
良い方法を教えてもらいましたので、早速今日家で試してみたいと思います。
結果は後日ご報告を……。