カテゴリなし
2009/10/19
完成見学会の見どころ その2
こんにちは、ホームアドバイザーの小幡です。
今日は前回に引き続き、10月24日(土)・25日(日)に開催されます完成見学会の「見どころ」をお伝えします。
第2回目は「パントリー」です。
「パントリー」とは日本語で「食品庫」のことを指します。
今回の見学会場に作られた「パントリー」は「食品庫」の意味合いだけでなく、他にも様々な使い方ができます。
例えば煮込み料理など、時間がかかる料理を作る時は、出かけるわけにもいかないので時間を持て余してしまいますね。
そんな時に「パントリー」で別の家事をしたり、本やノートパソコンを持ち込んで読書やインターネットなどをすることも可能です。
一日の中で大半の時間をキッチンで過ごす奥様のアイデアから生まれた「パントリー」スペース。
お料理が好きな奥様には是非ご覧になって欲しい「見学会の見どころ」です!
キッチンの奥に作った「奥様専用スペース」は、家事や趣味など様々な使い方ができます。
パントリー正面には「カウンター」と「棚」を設置、背面には「ロフト」もあります。