お問い合わせ

Contact
営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日

pagetop
カテゴリなし 2009/10/07

足場

こんにちは。

現場監督の小山内(おさない)です。

今日ある現場の吹き抜けに付いているシーリングファンを見て、

以前現場を見に来てくれたお客様が「あれ(シーリングファン)はどうやって取付けているのですか?」

という質問をされていた事を思い出しました。

シーリングファンは吹抜けにあり、1階から約6~7mくらいの所に付いています。

なので、はしごは脚立ではとても取付られません。

ではどうやって取付けているか……

正解は『仮設足場を建てている』です。

DSCF6166.JPG

写真では少し分かりづらいですが、奥に見えるのが足場です。

足場を建てる事で、楽々シーリングファンを取り付けることができます。

この吹抜けに立てる足場はとても便利で、

吹抜け部分のクロスを貼ったり、カーテンやロールスクリーンを付けるのにも役立ちます。

そして何より、職人が安全に高所の作業をすることができます。

職人が以前「足場があるだけで安全で、作業がしやすくて、効率的でとても助かる」

と言っていました。

家を造る上で職人の安全確保は最重要事項の一つですので、

足場は大いに役立っています。

外からは見えないところでも安全確保することはとても大事ですよね。

Contact

お問い合わせ

営業時間
平日/11:00〜17:00 土日/10:00~17:00
水曜/定休日
【施工エリア】
  • 熊谷市
  • 行田市
  • 深谷市
  • 鴻巣市
  • 東松山市
  • さいたま市の一部
  • ふじみ野市の一部
  • 川越市
  • 坂戸市
  • 鶴ヶ島市
  • 滑川町
  • 上尾市
  • 桶川市
  • 伊奈町
  • 川島町
  • 吉見町
  • 嵐山町
  • 鳩山町
  • ときがわ町
  • 越生町
  • 北本市
  • 加須市
  • 羽生市
  • 秩父市の一部
  • 長瀞町
  • 皆野町
  • 寄居町
  • 小川町
  • 神川町
  • 美里町
  • 上里町
  • 本庄市
  • 太田市
  • 伊勢崎市
  • 館林市
  • 邑楽町
  • 千代田町
  • 大泉町
  • 明和町
  • 板倉町
  • 玉村町
  • 高崎市の一部
  • 前橋市の一部
  • 桐生市の一部
  • みどり市の一部
※お客様がお住まいになってからも迅速にアフタメンテナンスさせていただくために、熊谷から車で1時間圏内とさせていただいております。