新着情報

news

  • 2024年5月12日(日)
  • 新着情報
  • ブログ

『光と空間が心地よい家族が集う森の家』T様邸

こんにちは^^展示場スタッフの井原です。

GWが過ぎ、あっという間に5月も過ぎていきそうな勢いです💦

年々感じるこの月日のスピード感・・日々を大切にして過ごさなければと痛感しています。

梅雨を迎えてまた暑い暑い夏がやってきますね!!

急な暑さにも対応できるような体力をつけたいです^^

 

 

さて、ふれあい通信5月号よりナチュラルライフ『光と空間が心地よい家族が集う森の家』T様邸をお届けします。

 

Q.大和屋との出会いは?

 断熱や高性能住宅関係のYoutubeを見たり、ネットで調べていました。そういった高性能の住宅会社を近くで探したとき、ヒットした会社の1つが大和屋さんでした。パッシブハウスジャパンのHPでエコハウス・アワードにエントリーしているのを見て資料請求をしたら、「良かったらオンラインで説明しましょうか?」と連絡をいただいたのがきっかけでしたね。いきなり説明いただけるとは思っていなかったし、展示場の様子もPCの画面越しで見せてもらえたのはとても良い印象でした。

 冬に帰省するタイミングがあり初めて展示場に行き、夏と冬に宿泊体験もしました。

 

Q.大和屋で建てようと決めた理由・決め手は?

 断熱性能です。実家が寒く、暖かい家を建てたかったです。性能と価格が分かりやすかったです。ちょうどYoutubeで調べているときに床下エアコンと小屋裏エアコンが良いという情報があり、大和屋さんでも実績がありました。断熱性能と床下の点検があるというところが一番の決め手でした。無垢材はそこまで考えていませんでしたが、標準仕様で壁が漆喰で、自然素材を使っていたのも決め手になりました。

 

Q.こだわりポイントは?

 断熱性能の他に、立体的な間取りや小上がりはこだわりでした。平らだとおもしろくないなと思って(笑)家自体小さめの坪数なのでメリハリをつけたかったです。1階の天井高を抑え気味にして、吹抜けで高さを出して。わがまま言って造ってもらいました。完成してみて、いろんな居場所があって良いなと思います。イメージ通りにできました。

                                           (取材:野口)

 

森の家 パッシブハウス 高気密高断熱 勾配天井 木の家 自然素材

 

森の家 パッシブハウス 高気密高断熱 勾配天井 木の家 自然素材

 

森の家 パッシブハウス 高気密高断熱 勾配天井 木の家 自然素材

新着情報一覧

  • Follow Me
  • instagram
  • facebook